2012 diary

12.29 sat




仕事納め

 

今年もどうもありがとうございました。


工房へ家具を見に来てくれたみなさま、
ダイアリーをいつもチェックしていただいている方々。
教室に参加してくれたみなさま。

ほんとうにどうもありがとうございます。


おかげさまで、今年も色々な出会いがあり
とっても楽しく、感謝感謝の1年でした。



また来年も引き続、
工房もホームページものぞいてもらえればうれしいです。

どうぞよろしくお願い致します。







→梅のつぼみが年始にはほころんでいる予定で、、、

昨日と今日は、来年お家が建つ方々と工房にて打ち合せ。

とても充実した仕事納めをさせていただきました。




わたしたちもどんなお家に納めることになるのか、わくわくです。
どうぞよろしくお願いします。


すてきなお家、すごくうらやましいです!


12.25 tue




Happy
HolyDay !

 

今年は、29日まで工房にて仕事です。
新しい年へ向けての打ち合せが続きます。




年始は1月4日から仕事始めです。

なので、週末の5、6日の土日は工房を開けております、
よろしければギャラリーもご覧いただけます。



*ご予約いただければ幸いです。


12.22 sat




オフィスのリフォーム

 

オフィスのリフォームをさせていただきました。

昨年のオフィス開設以前から、店舗やご自宅の家具までと
長いおつきあいをさせていただいています。



音と映像のお仕事をされているスタジオです。

壁などをより良く見える様にリフォームです。




かっこいい方達なんです。
第一線でご活躍されているお話をうかがうと、とっても刺激になります。

ますますのご活躍が楽しみです!
私たちも遅れをとらないようにがんばります、、笑

いつもすてきな奥様作のお菓子。
帰りの車の中で、ありがたくいただきました!

ごちそうさまでした。ありがとうございます。

12.21 fri




納品

 

今週は納品ラッシュ。


今日も先程ご近所さんへテーブルを納品。
なんとかクリスマスには間に合わせたかったので!
喜んでもらえて一安心です。
リフォームされたお部屋の雰囲気にぴったりでした。






写真は先日、名古屋へ納品にうかがったもの。

ソファ後ろの飾り棚と、ソファのアームへおくサイドテーブルです。
ちょっといつもとは違うオーダーで、
楽しいチャレンジをさせていただきました。

ソファを新調されたら、背後の置物やスピーカーが埋もれてしまって。
そこで、ソファに合わせた高さに小さな棚を。

棚を、何個かのパーツでを組み換えてつめる様にしたい、
そんなご要望をいただいてデザインをさせていただきました。





そして、新調されたソファにはカップなどが置ける
サイドテーブルを。







以前、カウンターテーブルを納品させていただいていたので、
ブラックウォールナットでそろえました。



天板は一枚の板をサイズの違う4個のパーツに分けました。

横に並べれば木目がつながります。



















こんなふうに積んでアレンジしてもらえるように。



いつもいつも小物や雑貨で、すてきなインテリアにされているので
きっとこれから存分に模様替えを楽しんでもらえるのでは。

ぜひぜひ楽しんで下さいね。
明日は、今年最後の現場仕事。


オフィスのリフォームへ。





寒さに負けない様にがんばるぞ!
にしても今年、寒い。。

12.18 tue




愛知産業記念館

 

トライデントの課外授業で、生徒を連れていってきました。



竹中大工道具館巡回展 「数寄屋大工−美を創造する匠−」
の企画展をぜひ生徒にもみてほしいと思ってきたんですが、
とても興味深い、面白い展示でした。

そしてまた、展示もさることながら、
この産業記念館の建物や展示も必見です。面白い。


間違いなく生徒より自分が楽しんでいましたね。

うちの工房の梁や柱もこんな感じといえばこんな感じ、、
こんなにすてきな感じにはみえません、、

12.17 mon





あたらしいこと 2
 

 

昨日は、あたらしいこと、に向けてのミーティングを。


家具じゃないものを企画中。

家具よりもっと気軽にたのしんでもらえるものを。






異業種コラボです。お楽しみに。




12.15 sat





掲載誌 「暮らしのまんなか」からはじめるインテリア

 

本日発売のこちらの雑誌に、工房情報を載せていただきました。



天然生活の別冊ムックで、年2回出ているのだそう。

今回は、料理家の広沢京子さんのお宅が。
料理研究家のかたのお家とかって、かなり気になります。

人のお家の中っておもしろいですよね。
楽しい雑誌なのでぜひ。




オーダーキッチンの話も載っていました。
スニッカも、来年の家具のご相談の中にキッチンが、、


来年のご相談も増えてきました。年末ですね〜







こちらは、ダイニングテーブルの天板です。


今回、リフォームのご依頼で、天板のみを作り換えることになりました。

角は丸くやさしく。
リフォームされたお家に、もうすぐ納品を。

12.9 sun





本日のオープンギャラリー

 

寒い中!みなさまお越しいただきありがとうございました。
そんな寒い中でも、お子様たちは元気げんき!

雪、降ってきましたね〜冷えるはずです。




今日もお見えの方の中に、お家を新築中の方が。
ちょうど毎年この時期くらいからご相談が増えるように思います。

家具も是非、お家と平行して計画をしてもらうと
家具を決める上でも、お家の中を決める上でも良いのではと思います。



お家などの図面をお持ちいただければ、見ながらコーディネートのことや
デザインのご相談をさせていただきますので、よろしければぜひ。

こんな寒い日ですが、心温まるお菓子が。


昨日、オフィスの施工へうかがわせていただいた、
ご主人の奥様メイドのお菓子です。
以前から、私たちの胃袋がお世話になっているんですが、、


やはり相変わらずのおいしさ。
残念ながらお店は辞めてしまわれましたが、こうやってまたいただけて幸せ!


ごちそうさまでした。ありがとうございました。

12.7 fri




工房のオープンギャラリー

 

今週末は、日曜日のみオープンギャラリーを行っています。

家具のご相談以外にも、雰囲気だけでも見てみたい、、
そんな方も大歓迎です。

是非お越しいただければと思います。
寒くなりましたので、
あたたかい飲み物でもご用意してお待ちしております、、






写真は先日、ダイアリー(11/15)でもご紹介したナラの古材です。


オイルで仕上げてみました。

やはり、色合いも別モノですね。
やさしいアメ色がとってもうつくしいです。
目が詰まって、きめが細かいのでグラデーションがなめらか。


こちらの古材もご覧いただけます。
テーブルやデスク等にオーダー可能な材料です。
限りある材料なので、気になる方は是非。






これからも、オープンギャラリーを機会に、
家具になる前の材料も見てもらっていければと考えています。

お待ちしております。




→ オープンギャラリーについて

パーツいろいろ

 

お客様のお宅へ持っていくとどんな風に見えるのか、

楽しみなデザインです。

現場へ

 

明日は、オフィスの施工へうかがいます。
リフォームのご依頼です。



こちらのオリジナルカラーで着色した床板。
昨年から大活躍です。

今回は、壁に使います。


12.5 wed




お客様

 

昨日は、お久しぶりのお客様のお宅へ。
昔からずっと、昔の勤め先からお世話になっている方です。





昨年製作させていただいた、テーブルとスツールが玄関に。
すっかり新しいお宅へ馴染んだ姿。


来客される方からの評判もありがたい事にとてもいいそうで、
作ってもらってよかった、と奥様から嬉しいお言葉まで。

私たちの製作スタイルをとてもご理解いただいていて
モノにもとてもこだわりを持って見えます。







変わらず、センスの行き届いたとても素敵なお宅でした。
私たちのモチベーションも上がります!


12.1 sat




いただきもの その1

 

お客様に、おいしいから!といただいた豊根村のブルーベリージャム。

以前もいただき、またまたいただいてしました。





かなりうれしいです、、いつもありがとうございます。


そうなんです、とってもおいしいんです。
フレッシュなかんじで、ブルーベリーの果肉がゴロゴロしてて。

甘さもやさしいので、ついついたっぷり食べてしまいます。
いつもヨーグルトなので、今日はお昼をパンで。





桑の実バージョンはまた楽しみに、、

いただきもの その2

 

包装を開けた瞬間、わぁ〜と声が出てしまうほどのかわいさの和菓子。
食べるのが本当にもったいない。

ほっと気持ちがあったかくなります。




おめでたい、ステキなお裾分け、ありがとうございます。


11.29 thu




今日のお仕事

 

ブラックウォールナット材にカンナをかけています。


カンナの刃がばっちり研げているので、絶好調。



カンナは、カンナで上手くかけれることはもちろん、
カンナの刃も上手く研げないと仕事になりません。

この写真をダイアリーに使って!と言うので、
リクエストに応えてこの写真を。


カンナくずが、シュルっと龍のように昇っていったのだそう、、、







いつも、丁寧なカンナがけを行って、
品質の良いモノを目指しているという事が、
このダイアリーから伝われば何よりです。笑


11.26 mon





クリエーターズショップ 「Loop(ループ)」

 

11月23日より、
ナディアパーク・デザインセンタービル 国際デザインセンター4階 にて
チェアーズのメンバーで、商品の販売、作品展示を行なっています。

5月頃まで、メンバー交代で出展しています。
自分は3月〜4月頃出展予定です。


他にも、名古屋で活動するクリエーター達の雑貨に器、家具などなど。
面白いショップになっています。





ロフトの入っているビルです。お買い物のついでにでも、、
是非ぜひみなさんのお越しをお待ちしています。



LOOP creators shop
11:00〜20:00 火休

あたらしいこと

 

今、色々とあたらしいことを企画中です。



今までとはちょっと違うたのしいことを。



お楽しみに!


11.23 fri



本棚

 

本棚を製作中。

追加をいただきました。

少しづつ、お部屋に手を加えながら、家具の相談をしています。




住みながら、お家の中を考える。
あーでもない、こーでもないと考える時間が楽しいもんです。

もちろん、その部分も私たちがご相談に乗ります。


11.22 thu



授業いろいろ

 

今週の授業風景。



こちらは名古屋造形大学、プロダクトの1年生。
製図の基本を勉強中です。


マグカップの図面を描いています。

前回は、スツールの図面を。いちお家具屋なので、、






こちらは、名古屋工業大学、建築デザイン2年生の講評会です。










グループ課題でスツールを製作しました。


一番上の写真のグループが、4グループの中で今回の優秀賞。
座面に切り込みを入れて、蛇腹が重みでしなるように。
仕上もきれいでしたね。



それ以外のグループもしっかりと考えられていました。
理系大学ならではの緻密な計算がされていたり、、
プレゼンがよかったり、、




遅くに、みなさんお疲れさまでした。
伊藤先生、今年もどうもありがとうございました。


















帰りには、別のお隣の研究室にもお邪魔。
大学院生のがんばりも負けてはいません、、
残りの大学生活を満喫してくださいね、、。


 

そして、こちらはトライデント専門学校。



先日から時計を製作中です。

いろいろな素材に触れる授業。
現在木材とふれあい中です。









と、今週は3校で盛りだくさんでした。


それぞれ全く雰囲気の異なる3校。
歳は近いですが、いろんなキャンパスライフがありますね。
特に、アートやデザイン系の学校は別モノですが、、

昔、自分の学生時代(名古屋造形大学時代)に、よく他の大学の友人から
色々と変わっているので不思議 がられました。
夜な夜な大学に居たり、汚れたつなぎを来て日々過ごしていたので、、

11.21 wed



飾り棚

 

この3m以上の長〜いブラックウォールナット材で、飾り棚を製作します。
隣の2mのナラ材が短く見えます、、




分割してしまいますが、つなげた時に木目がつながるように。
今回のデザインにぴったりな、長い良い材料が見つかってラッキーです。




お客様のご希望でもある、ちょっと遊び心も入って、、


11.19 mon




11月のオープンギャラリー

 

土日のオープンギャラリーにお越しいただき
どうもありがとうございました。


土曜日はあいにくの雨(嵐!)でしたが、そんな中もお越しいただきました。


ゆっくりと家具のお話をさせていただく事が出来、
家具の雰囲気も味わっていただけたかな、、と思っています。


今までwebサイトをご覧いただいていた方から
オープンギャラリーを始めたんですね〜なんて
お声も掛けていただいています。
見ていただいていてうれしいです、ありがとうございます。





12月は8日(土)と9日(日)の予定です。
お待ちしております。

→ 12月のオープンギャラリー


土曜日には、1年ぶりにお客様のお宅へもうかがってきました。



1年前に納めさせていただいた、
スタンダードテーブルと、Nチェア

メンテナンスをさせていただきましたが、
すっかりアメ色のいい色合いになっていました。

奥様は毎日見ているので、気づかなかった〜とおしゃっていましたが、
着実に落ち着いた色合いに。


きっと丁寧に使っていただいていたので、
とってもきれいな状態でお使いでした。
そんな姿を見れて、嬉しい限りです。






この度はありがとうございました。
安産をお祈りしております。


11.15 thu





工房ギャラリーのオープン日

 

今週、土曜、日曜は工房のギャラリーをオープンしています。
(*オープンギャラリーは毎月行なっています)

お気軽にお立ち寄りいただければうれしいです。


ご予約無しでお越しいただけます。
実際に家具に触れて、お試しいただければ。




新作のオリジナル家具や、小物類は木箱などなど。

冬に合わせてディスプレーも少し変えて、、

 

 
蜜蝋のろうそく。
ザクロの赤い実が、ちょっとクリスマスっぽく。
今回のオープンギャラリーでは、こちらの材料もご覧いただけます。










樹齢が100年以上、20年以上も天然乾燥をしたナラ材。

目が詰まった良質な材料で、

ゆっくりと寝かせてあったとても貴重な材料です。


接ぎ合せる前の無塗装の状態で、
この後、接ぎ合せてカンナをかけて塗装になります。










こちらは、ローテーブルかデスクにちょうど良いサイズです。





塗装を施すと、
ぐっと深見のある色合いになります。

こちらは、円テーブルがとれるサイズです。

もちろんローテーブルやデスクにも。
実際にご覧いただけます。この機会に是非。




とっても加工が楽しみな材料です。どんな風になるだろう、、

11.13 tue





お客様のカッティングボード

 

先日、カッティングボード教室にご参加いただいたお客様から
カッティングボードを撮った、素敵なお写真を送っていただきました。



こちらの方は、シンプルに丁寧に仕上げられ、
クオリティーのよい作品を作られていて、
自分の欲しいイメージ通りの作品が出来たと喜んで下さいました。


お店に飾られているモノみたいですよね。


で、お写真がこちら。 撮影:お客様



たまたまこのグラタン皿ぴったりだったのだとか!

こんな風に素敵に使っていただけていて、わたしたちも嬉しいです。
お客様のステキな暮らしぶりが垣間みえました、、



こんな風に、モノや道具で暮らしをちょっと豊かに感じてもらえる瞬間、
それを味わってもらえてよかったです。



おいしそうなグラタン写真、ありがとうございました!

11.12 mon





納品

 

先週末、額縁の納品へうかがってきました。


まだ何も入っていない額が、この後お客様の撮られた写真が飾られて、
何倍もすてきになるんだと思うと、本当に楽しみです。

この後、展示会も予定されているのだそう。
是非うかがわねば。






今回は、お客様から裏板を留めるトンボが今まで使いにくかった、という
ご相談を受けまして、お互いアイデアを出し合いながら
スニッカ独自のシステムで裏板を留めれるようにしました。

裏板もすっきりとさせる事が出来、見た目にもよく、
お客様のご提案のおかげで私たちもまたひとつ勉強させてもらいました。








額縁は3種類。



こちらは、クルミ。

木目がやさしく、素朴な風合いが。



きめが細かく、品のよい雰囲気のブラックチェリー。

アールに加工した枠が、つやっとします。
 
 
ブラックウォールナット。

ぐっと存在感があり、シャープに見えます。

こちらもきめが細かく、つややか。



どの額にどんな写真をいれられるのでしょうか、、


11.9 fri


メールについて

昨日の午後からメールの受信が出来ない状態でした。現在は回復しております。
何度かメールをお送り頂いた方が見えましたら申し訳ございません。お手数ですが再度お送り頂ければ幸いです。

ご迷惑をおかけ致しました。どうぞ宜しくお願い致します。




11.9 fri





名古屋工業大学

 

今年も、名古屋工業大学の建築デザイン工学科の2年生の
授業をさせてたいだきました。


伊藤先生、伊藤先生のスタッフさんには毎年お世話になってます。




毎年恒例のグループでのスツール制作の授業です。


毎年ですが、みんなの真剣に取り組む姿勢に、集中力、
すばらしいなと思います。

本当に遅くまで一生懸命で、こちらが若者のパワーについてくので
必死でしたね、、きっと。


時間がない中でも、しっかりと考えて来てくれたので
どのグループも、それぞれ持ち味を出せたのではないでしょうか。


生徒達にとって、色々感じ取ってもらえていれば。



石松先生にもお手伝いいただきました。
寺田先生が顔を出していただいたりと、、

色々な方にお気遣い、ご協力をいただいて無事授業を終える事が出来ました。
おりがとうございました。



生徒達はこの後最終的な仕上を。
で、来週講評会です。楽しみにですね。




11.7 wed





古材

 

以前修行をしていた、恵那の山奥の工房の木材です。


どれも樹齢が100年以上、天然乾燥で20年以上も経つ、
丸太から切り出されたナラ材たちで、

今ではなかなか手に入らなくなってしまった、木目のつまった良質な材料です。


ずっと眠らせておいても宝の持ちぐされ、、
接ぎ合せて、お客様に見ていただけるような形にしよう、と思っています。




節や割れがあるので、大きなダイニングテーブルには出来ませんが、

ローテーブルやデスク、ラウンドテーブルなどがつくれそうです。





数に限りがあります。
古いもの、味わいのある物がお好きな方には是非ご覧いただきたいです。

大事にしていただけるお宅へ嫁いでいければいいですね、、


渋い深みが増し、新しいナラ材には無い魅力がいっぱいです。

塗装したらどんな表情になるのか、
私たちも楽しみです。



近々、工房でご覧いただける様にする予定です。

色々な方にご覧いただければうれしいです。



11.5 mon





カッティングボード教室 vol.4 in snedker

 

日曜日、カッティングボード教室を開催しました。

連日寒かったんですが、この日はぽかぽかでありがたい教室日和。



今回は女性が6名です。

以前から参加のご希望をいただいていた方がみえたり、
デザインを考えて来てくれた方もみえました。

まずは、使い勝手を考えながらデザインです。



東濃ヒノキ、ホオの木、クルミの木、の今日は3種類。





みなさん用途がとってもはっきりしていて、
ちゃんとイメージがあって、
お話を聞かせてもらっているだけで、わたしたちも楽しかったです。

とっても楽しいデザインにされていました。
なので、デザイン中も楽しそうです。


節が抜けた大きな穴をデザインのポイントに。
穴を組み合わせて、工夫されていました。
このアイデアを考えた方は今回初じゃないでしょうか。
糸のこと、ノコギリを駆使してカット。


以外に切るのが難しい!と言っていた方も
長い直線を、まっすぐきれいに切れていました。
なかなかお上手で!


カンナも最初は、

削れない、、なんて言って見えましたが、
後半は、シャッシャッといい音とともに
良いカンナくずが、足下に山を作っていました。

カンナをかける姿がとっても様になっていて、かっこ良かったこちらの方。


カップとお菓子の置けるミニトレーに挑戦。
最後は、コーヒーとおやつで一休みです。


みんなで作品を眺めて感想を話ながら、、。

それぞれのアイデアを聞いて、みんなで感心。


今日はカッティングボードをトレー代わりにタルトを並べて。
みなさんに選んで取っていただきました。



以前お客様にお土産でいただいたタルトがおいしかったので
今回はそちらのタルトにしてみました。

同じ物が一つとしてない、 個性的なボードばかりが出来ました。


フランスパンを並べるために横長にしてみたり、
小さなボードは、山へ登る時お供だったり、

木の節が抜けた穴を使ってみたり、
オイルを染み込ませて、トレーとして使える様にしたり。

穴もいろいろ。



スニッカの焼き印を最後に押して。






どんな風に使ってもらえるのでしょうか、、
長くご愛用いただければうれしいです。


大変おつかれさまでした、ありがとうございました。

(筋肉痛はだいじょうぶでしたでしょうか、、)

11.5 mon





額縁 2

 

今回の額縁は、お客様のご希望で
ゆるいアールをつけることに。


このルーターでアール加工中です。

この後はカンナで整えて。


角の面取り用のカンナです。

細い削りくずがちょろちょろと。



額縁にあまりアールを着けたことはありませんでしたが、

なかなか繊細ないいアールが出来たのでは。























出来る限り、製作の行程も是非見ていただきたいので
ダイアリーでご覧いただける様にしています。


楽しみに見てますよ〜とお声を掛けていただけることも多く、
嬉しい限りです。

ご近所さんにもご覧いただいていて
お会いすると見ましたよ〜なんていつも感想を聞かせていただいています。







11.3 sat





美容院 remercie

 

明日の日曜日に、先日納品させていただいた大曽根の美容院、
ルメルシさんがグランドオープンされます。

今回、依頼をいただいた工務店さんがなんとオーナーさん。
喜びもひとしおなのでは!おめでとうございます。



和モダンをテーマに、
大人な、落ち着ける雰囲気を出したいというお話から始まりました。






こちらの看板は、千葉工作所さん作。
ハサミが光ってます。

外観もシックです。

イメージを元に仕様をうかがいデザインさせていただいたカウンター。


天板はブラックウォールナット。
無垢材をきかせて、ボディは鉄の板を蜜蝋で仕上げていただきました。

大きな1枚の鉄板を曲げて作ってもらっているので、存在感あります。
千葉工作所さんに苦心して曲げていただきました。

鉄の素材感がいきる、仕上の蜜蝋の雰囲気もいいです。
ブラックウォールナットで、大人の質感が出ているのでは、、、
こちらの千葉工作所さん作の鉄枠鏡。

こちらの棚板もブラックウォールナットで統一しました。
 
こちらは、スパの個室。
明かりを落としたいい雰囲気の贅沢空間です。


こちらには鏡を。

太めにして、木の感じをだして。
タオルボックスや

壁面収納のチリトリも作らせていただきました。
引き出して使います。

チリトリは初です。

いかに普段使っているチリトリが機能的か分かりました、、









お近くの方は是非。


remercie

名古屋市東区東大曽根町16-11
080-3657-4850(オープンまで)

営業時間
火〜日9:30~19:30(最終受付18:30)
金  9:30~21:00(最終受付19:30)
定休日
毎週月曜、第3日曜、月祝の場合火曜休


10.31 wed





額縁

 

こちらの材種も色々の細長いパーツたちは、
写真を収める額縁になります。




ある程度の寸法にカットした後
少し寝かせてありました。


これから加工に入ります。


今回はちょっと工夫を凝らした仕組みになります。
裏板の留め方に工夫を、、、


10.29 mon





新しい家具つくりました。

 

久しぶりにオリジナルの新作家具をつくりました。

なかなかオリジナルを作れずにいましたが、
私たちも納得のいくモノを生み出すことが出来ました。



今回はダイニングテーブルとダイニングチェア。
サイトのトップ画面もダイニングセットです。
それとサイドボードです。


どちらも工房のギャラリーにて展示しています。
是非ぜひ見に来て下さい。
他の家具は、経年変化をしていますが、
新品のつくりたての無垢の色合いを見てもらえます。





どちらも、今までもそうなんですが、
良い意味でふつうの、特別ではないスタンダードなデザインです。
素材を大事に。丁寧なしごとを心がけています。

それが私たちの家具づくりらしいとも思っています。
これからもそういう家具づくりをしていければ、、


今回はテーブルはナラ材、椅子はナラ材とブラックチェリー材です。


素朴で経年変化も魅力的なナラ材、
ブラックチェリーは決めの細かい品の良い木肌、色合いがきれいです。




ダイニングチェアのUチェアは、
それぞれの素材に合うファブリックのシリーズを選びました。
他にも色を選んでいただけます。

サイドボードは、ナラ材です。

扉のサイズや並びに合わせて木目も選んでいます。

木目を選ぶだけでもお部屋の雰囲気ががらりと変わります。
いつもは、お家のインテリアを見せていただき、
合う木柄を選んでいます。
合わせてみたり、ポイントにしてみたりと。
お客様にお好みを聞かせていただくことも。



スニッカでは引き戸の家具も多いんですが、
今回は開き戸になっています。

展示のボードには、本を入れています。
W1800なのでたっぷりと。




リビングボードにも、ダイニングでカップボードにしていただいても。

横長の棚の上に花器やカゴなどを飾るのもまたたのしいです。



オーダー製産なので、
ワイドを変えたり引出しや開き戸の中の棚板や仕切なども
それぞれのお家に合わせてご提案します。









その他詳細はこちらから → 2012 new furniture

10.27 sat





小旅行

 

久しぶりに、ちょっと遠出を。

行きたかったギャラリーの展示会へ。
濃い内容にとっても満足。



その足で奈良県へ。


やっぱり大仏を見ようと東大寺へ。
圧巻の巨大木造建造物にたちすくんでみたり、、

大仏の大きさもさることながら、

大仏殿の柱の太さに興味の対象が移ってしまうようで、、
最後は、とってもステキな気持ちのよい空間で
とってもおいしいゴハンを満喫してきました。

ステキなお庭に、気持ちのよいお店の方に、かわいい器、しつらえ、、
また違う季節にも是非。



これでまた今日からがんばれマス。

10.25 thu





美容院の現場

 

美容院の新店舗の現場へ最後の納品工事です。



スパの個室用の鏡を取付け。
ブラックウォールナット材で少し幅広で落ち着いた雰囲気に。


オーナーさんに気に入っていただけたよう!よかったよかった。

桜並木沿いの黒壁がシックなお店です。

明日からプレオープン。
来週日曜日、グランドオープンだそう。

おめでとうございます。




ばっちり撮らせていただいた写真もまた後日アップします。
もちろん美容院情報も。

10.23 tue





お客さま

 

今日はお客様のお宅へ家具のメンテナンスと、
新たな家具のご相談をさせていただきました。

1年前と変わらず、とてもステキなこだわりのある暮らしぶりのお客様。
新しい家具も増え、一段とステキになっていただのでは、、

カウンターテーブルとスツールも
とても丁寧に、そして愛用していただけているのをうかがえて、嬉しい限りです。

今回のご提案もいい感じになりそうですね。楽しみです。




と、その後は現在進行中の現場へ。
鏡の制作ご依頼をいただきました。
今週、残りと合わせて完成間近の現場へ納品です。



で、その後は名古屋工業大学へ次回の授業の打ち合せへ。





ついつい、外出の時は盛りだくさんな予定になります、、





10.22 mon





工房ギャラリーのオープン日

 

土曜と日曜の2日間工房のギャラリーをオープン日でした。

今月が初めてになるんですが、早速チェックして来てくれた方が!
本当にどうもありがとうございました。





スニッカのサイトを見てもらっているんだな〜というのが
直に感じられるとっても貴重な時間でした。

こうやって感心を持ってもらえているんだとしっかり自覚して!
私たちらしくこれからも色々お伝えしていければと思っています。



外観はただの工場です。笑
工房の中にギャラリースペースを設けています。
毎月やっていますので、ささやかな看板をたよりに、ふらりとお気軽にのぞいて下さいね。



11月の予定 →


10.21 sun





納品

 

昨日は、オープンギャラリーのかたわら、
美容院の現場で什器の設置工事を行なってきました。
無事問題なく納品出来て一安心です。




大曽根で11月にオープンする美容院です。
大人な感じでとっても落ち着いた雰囲気になっていました。

スニッカも什器で雰囲気づくりのお手伝いをさせていただきました。



まだ残りの物の納品もあるので、
またお店の写真を撮らせてもらってきます。
後日詳細をご紹介。



鉄素材をベースに、無垢材を差し色に。


10.19 fri





工房ギャラリーのオープン

 

今週末、20日と21日土日の2日間、工房内のギャラリーをオープンしています。
ご自由にお越し頂けます。

お気軽に家具のご相談をいただけますので、是非お立ち寄り下さい。

のんびりと家具の空間を体験していだければ、、






11月は17日と18日の土日の2日間ギャラリーのオープン予定です。
*日程が変更になる場合もございます。ご了承下さい。

今後も毎月行なう予定です。
日程は随時サイトにてアップします。





詳しい情報はこちらから → オープンギャラリー




美容院のカウンター3

 

納品目前です。ほぼ完成間近です。




なんかキッチンの様です。

黒に、白、無垢材のブラックウォールナットの天板
色や素材の組み合わせもかっこいいです。






その他にもタオルホルダーなど。

鉄枠の鏡の棚板も作らせてもらっています。
こちらもカウンターと合わせた仕様に。
どんなコーディネートになるでしょうか。


10.15 mon






バターナイフ教室

 

バターナイフ教室の8月、9月に開催した際のレポートをまとめました。
よろしければこちらからご覧下さい。


→ バターナイフ教室 8月/9月



11月にはカッティングボード教室を行ないます。




名古屋工業大学

 

今年も名古屋工業大学で授業をさせていただきます。

毎年グループでスツールの制作。


いつもは、材料の製材や準備を自分が工房で行なっていくんですが、
今回はその始めの作業も学生に見てもらおうと、
お休みの日に工房へ脚を運んでもらいました。


こんな場所で、元はこんな状態の木材から家具が作られていることに
少しは触れてもらえればと。





熱心にノートをとる女性陣。質問もたくさん出てきます。
また来週の授業が楽しみです。




10.13 sat






美容院のカウンター 2

 

カウンターの天板。今回のポイントでもあります。
おさまりばっちりです。
少し見えて、少し出します。























こちらもカウンターの一部。
何になるか分からない図ですね。


見えない所で強度を出したり、電気配線が通っていたり、
色々な工夫がされて家具は出来上がります。







見えない所でもがんばっています。
それがゆくゆく、長く使える良い家具になるからです。



おばちゃんのりんご

 

きれい!この色!


箱を開ける前からいいかおり。


毎年この時期に長野の実家から送ってもらう、おばちゃんのりんごです。
あきばえと紅玉とヒメリンゴ。


うれしいリンゴの季節です。毎日たのしみ。



10.11 thu






美容院のカウンター

 

鉄の壁参上。


数人がかりで、大きな鉄の板を曲げてもらったシロモノです。
千葉工作所ご夫妻、ありがとうございました。
なんとか持てそうで一安心です、、



蜜蝋で仕上げてもらっています。
鉄の質感が残ります。

後は、こちらで、木部を取付けて仕上を。
折角のこのかっこいい雰囲気を壊さないようにしなければ。



工房のおやつ

 

カフェ風。

あったかいスイートポテトパイです。
久々にお菓子作り熱の復活、、でしょうか。


10.10 wed





美容院

 

美容院の新店舗什器を製作中。


和モダン、大人の落ち着ける美容院になるそう。
スパもできるそう。大人の特権ですね。




そこで、今回はこの高級感の出るブラックウォールナット材と
鉄の素材感を組み合わせて、ダークな仕上がりにしてみました。

最近、ちょこちょこと鉄素材も使わせてもらう機会が増えました。
鉄、金属も奥が深くておもしろい素材です。
そして、日々勉強です、、。



木以外にも、鉄や銅、真鍮、リネンやレザー、
まだまだ使いこなせていませんが少しづつ取り入れいきたいなと、、
無理にとか積極的とかではなく、
デザイン、提案の中で自然に組み込んでいければいいですね。



以前から、“道に迷って、何度か工房の前を通り過ぎました、、笑”と
度々おっしゃっていただいていまして、

やっと、あんまり目立ちませんが、笑
看板を出しました。



道からは少し引っ込んでいるので、のぞいて下さい、、。
大きなシャッターの前に、駐車スペースのある倉庫です。





これで少しでも見つけやすくなれば幸いです。


手前の無造作に置かれたグリーンも目印です、、。

10.8 mon





昨日の納品

 

本棚収納を納品してきました。



実はこの家具は、以前納品させてもらった、デスク本棚の続き。
今回2回めの納品です。


ご主人の書斎を大改装中なんです。
ご主人の計画のもと、デザインを提案させてもらい、
お部屋の雰囲気をがらっと変えました。


お仕事柄、たくさんの本に資料。
これを全部収めるための収納です。





お部屋のコーナーを活かして、先に納品したデスク本棚とこちらを組み合わせて、
L字型に組める様にしました。





収納力が大きくなったので、たっぷり荷物も入るはずです。
今頃、荷物のレイアウトを考えながら楽しんでいただけているのでは、、


すっきりと荷物が納まると快感ですよね、、










詳細はこちらから →S house

10.6 sat





納品

 

豊田方面へ納品へ言ってきます。



この道具ボックスは納品の時はもちろん、採寸、現場工事
いつも連れて行く相棒です。


このオレンジ色が興味をそそるのか、小さい子供に人気です。笑
子供がなぜか寄ってくる、、




そして、最近人気なのは、こちらのコースター。





前からずっと事務所で使っているコースターです。

これも、家具の端材が出た時に作りためてあって、
色々な材でストックしてありました。







お客様のときに出すお茶に使っているんですが、
結構人気者で、これほしいですっなんて度々お声をかけていただき、
最近立て続けに買っていただいたので、
ついにストックも無くなりました!



ありがとうございました。

近々、また作れたらな〜と計画しております。
マルも欲しいな〜と。
欲しい方は宜しければお声をかけてくださいませ。




























リネンのコースターも好きですが、
結露の滴も、あつあつのカップの熱も通さないので便利ですよ。
お手軽に、天然木の質感も楽しめますし。

10.3 wed





バターナイフ教室 vol.9 in snedker

 

先日の日曜日、スニッカの工房にてバターナイフ教室を開催しました。

今回は、ご予約をいただいた方のみに順次お声をかけさせていただきました。
HPでも告知をしていなく、行ってみたいな、、と思っていた方が見えたらすみません。


また是非、次回ご参加いただければと思います。
現在、カッティングボード教室の参加者も募集しております。こちらもせひ →





今回は、女性5名。


リピーターの方が見えたり!、クラフトがお好きな方や、山ガール(アクティブ!)も多数で、
みなさんとっても器用にどんどん作業が進みます。


毎回そうですが、みなさんのライフスタイルなんかを聞かせていただくのも
とっても楽しみなんです。

雑貨や器、クラフトがすき。パンやスイーツがすき。
お家ではこんな風で、こんな物を使っていて、、などなど
あ〜それで、教室に興味を持ってもらえたんだな〜ということが分かって、うれしいんです。

みなさん日々のくらしを楽しんでいる方ばかりです。

まずは、木材から選んでもらうんですが、

数種類の木材から、特徴に合わせて、自分の好きな木を選びます。



この木選びもそれぞれ個性が。
一人の方は、家具の加工で出た端材ならではの加工跡から、あるものを連想、、

糸のこでカット。

始めはみなさんぎこちない感じもすぐにコツをつかんで、さくさく進みます。
こちらの方は、面白い色合いの木の部分をチョイス。





そして、このクラフトナイフで削っていく所、これが難しいんですが面白い所です。

刃物の当て方、当てる位置でいろいろな削り方が出来ます。
上手に細かく刃物を当てられていて、それもデザインに取り入れました。


クリ材を選ばれて、柄の部分を太く。
柄を太く残すとかっこいいんです。


電動の糸のこでカット。緊張します、、の一言。


































こちらのの方はリピーター!

今回は、薄くうすく、、そして2wayに挑戦。
前回のバターナイフはご家族に、塗りやすい!と好評だったとか。
思わず拍手。やった。

こちらは、先がすっと繊細な仕上がり。

少しだけくぼみをつけて。

パンの試食会。


もちろん今回もみなさんのバターナイフをみんなで試してみます。

ここがいいね〜、塗り易いね〜なんていいながらコーヒーブレイクです。




すっと先のとんがったデザイン。ブラックウォールナットにあうステキな仕上がりに。
こちらのは、2種の木が組んである家具の切れ端で、
もともと空いていた穴やビスの跡を活かしてクジラスプーンになりました!


使い心地もみなさんにとっても好評。









こんなバターナイフ達が できあがりました。


クジラ分かりますか??


左のころんとした柄、刃物の削り跡をほんのり残しました。


真ん中のナイフは、木の白い部分と濃い部分の変化をを使ってツートンに。
ラインが入ったような、とってもかっこいいデザインに。


右の二つは刃先が薄く尖って、バターへすっと気持ちよく入っていくのを連想させます。





















サンドペーパーで念入りに仕上げた刃先。
つやっとしてきれいです。






嵐の中、おつかれさまでした!
お家で是非ぜひご愛用くださいませ。








次回はカッティングボード教室です。 → neas


10.1 mon





本棚収納

 

ハコ、はこ、箱、、


組み上がってきました。
この後ガラス扉がつきます。




台風が去って、乾いた風が吹いた今日いちにち。

だけど、10月(もう!?)なのに、昼間は暑くて扇風機を使うまいにち。
今年は暖冬になるの??

扉や棚板などなど、塗装中。


オイルは塗ってよーく染み込ませます。
いかに効率よく染み込ませられるか、、

← old dialy 2012 7〜9  /  new diary 2013 1〜3 →